川崎市助産師会 産後ケア

産後ケアのご案内

 
安心して子育てができるために、気軽に産後ケアの利用ができます
 

利用されたママから、こんな声が沢山!!
 
☆母乳マッサージでとても胸が楽になりました。
☆助産師さんに、じっくりと育児について相談ができて安心した。
☆「大丈夫、大丈夫だよ」と言ってもらうことでとても安心できました。
☆宿泊中、子どもを預かってもらえる時間があったり、相談を聞いていただけて有意義な時間になりました。
☆もっと早く利用すれば良かった。また利用したい。
など・・・
 
ご利用の流れはこちら

 
 

産後ケアを利用できる方

・川崎市に住所のある生後4か月未満の乳児と、その母親
※36週6日までに出産した方は、修正月齢で4か月未満
・医療行為が必要ない方

 
 

ケアの内容

川崎市産後ケア

・授乳や沐浴など、育児についての相談
・母乳ケアや乳房トラブルの対応
・赤ちゃんのお世話の仕方や様子の見かたなどの相談
・ママの休養や心身のケア
・パパの相談
など

 
 

産後ケアの種類

産後ケアには以下の3つの種類があります。

産後ケア宿泊型・日帰り型・訪問型

詳細は、各ページをご覧ください。
↓↓↓

宿泊型ページを見る

日帰り型ページを見る

訪問型ページを見る
 
 

利用回数

お子さま一人につき通算して7回(日)までの利用です
*双子の方は14回までです
*宿泊型は1日を1回と数えます

 

 

利用料金

お母さん1人につき1日(回)2,500円、最大5回まで利用料金から減免されます。

産後ケア料金

※利用料金は利用した施設または助産師へ直接お支払いください。
※市民税非課税世帯は、利用料金が宿泊型1日2,500円、日帰り型・訪問型は無料です。
 利用には当該年度(4-6月に利用する場合は前年度)の非課税証明書提出が必要です。
※生活保護世帯は、全ての種類で利用料金が無料です。利用には被保護証明書の提出が必要です。

 
 

 

ご利用の流れ

川崎市産後ケア 利用の流れ

初回利用時

オンライン手続きかわさき(e-KAWASAKI)より「川崎市産後ケア事業利用申請」をする※1
②e-KAWASAKIのマイページに「利用承認通知書」が届く(利用承認番号)※2
③川崎市助産師会 産後ケア事業部(母子保健コーディネーター)に申込
(利用できる助産所は開業助産師一覧をクリックしてご確認ください。※3)
 
TEL:044-819-4635 
(月-金:10-16時)
承認番号、利用種別(宿泊・日帰り・訪問型)、利用希望日をお聞きします
母子保健コーディネーターが利用助産所を手配します
 
*オンライン申込み方法は、現在検討中です
➃助産所から利用者様へ確認のお電話をします
⑤産後ケア利用(承認通知書と母子手帳をご用意ください)

※1:妊娠32週から申請可能、詳しくは川崎市のサイトをご確認ください

※2:申請から10日程度かかります、妊娠中の申請をおすすめします。
直近で利用を希望されるかたは、044-200-2450(川崎市こども未来局母子保健担当)にご連絡下さい

※3:川崎市助産師会加盟の助産所以外の施設をご希望の方は、各施設の予約先にご連絡下さい

2回目以降の利用

上記③からの手順でご利用となります

 
 

 
 

川崎市助産師会 産後ケアバナー