助産師とは
助産師は厚生労働省大臣の免許を受け、妊娠、出産、育児期にある女性の保健指導とケアを行うほか、思春期や更年期など女性の一生におけるあらゆる場面で健康支援を行う専門家です。
更に、女性のためだけではなく、家族及び地域に対しても健康に関する相談と教育に重要な役割を担っています。
わたしたち助産師が、あなたのそばにいます
思春期
妊娠・出産期

育児期

産後ケア、新生児訪問、母乳ケア、育児相談、産後クラス・サロン、赤ちゃんクラス、パパ教室など
生れて間もない時期から、母の体調に合わせた育児のサポートやアドバイスを行います
沐浴、授乳相談や介助、乳房ケア、育児相談、子どもの発達相談など、丁寧にかかわります
生れて間もない時期から、母の体調に合わせた育児のサポートやアドバイスを行います
沐浴、授乳相談や介助、乳房ケア、育児相談、子どもの発達相談など、丁寧にかかわります
更年期

更年期相談など
閉経に伴う、女性の身体の変化を理解し、心身が健康に過ごせるようアドバイスします
閉経に伴う、女性の身体の変化を理解し、心身が健康に過ごせるようアドバイスします
- 川崎市助産師会は各世代の女性にあわせた活動をしています。
ぜひお気軽にご活用ください。
川崎市助産師会について

川崎市助産師会は、昭和初期より助産所を開業している助産師が中心となり活動してきた歴史ある会です。 平成27年4月に一般社団法人を取得してからは組織として更に認められ、...
続きを読む開業助産師一覧

開業助産師一覧 川崎市助産師会の会員が開業している施設の一覧です。 お気軽にお問い合わせください。 区別助産師一覧(見たい区をクリックしてください) ・川崎...
続きを読む川崎市助産師会への直通番号044-281-933010:00-16:00[ 土日・祝日除く ]
お申込み・お問合せメール お気軽にお問い合わせください。