該当するお問合せ・お申込みをクリックしてお進みください。

※母乳育児その他のご相談は、助産師施設までお願いいたします。
↓ ↓
助産師施設一覧

 

 

川崎市助産師会へのお問合せ

    お問合せ件名(必須)

    <例>○○について質問

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ

     

     

     

    両親学級のお申込み

    <お申込期間>
    2025年8月24日(日):2025年7月15日(火)-7月20日(日)
    2025年9月28日(日):2025年8月15日(金)-8月20日(水)
    2025年10月19日(日):2025年9月15日(月)-9月20日(土)
    2025年11月23日(日):2025年10月15日(水)-10月20日(月)
    2025年12月21日(日):2025年11月15日(土)-11月20日(木)
    2026年1月25日(日):2025年12月15日(月)-12月20日(土)
    2026年2月22日(日):2026年1月15日(木)-1月20日(火)
    2026年3月22日(日):2026年2月15日(日)-2月20日(金)


    ※各両親学級申込み期間前後のお申込は無効となります。
    9月28日(日)の両親学級は定員を超えた場合、抽選式となります。

      <2025年9月28日両親学級お申込フォーム>
      両親学級をお申込まれるかたは、
      ★申込受付期間が設定されています。期間外の申込は抽選の対象外となります。
      ★「【重要】両親学級2025年度のスケジュールとお申込みについて」を
      を必ずご理解いただいたうえでお申込下さい。

      理解しました (必須)

      はい

      申込代表者氏名 (必須)

      メールアドレス (必須)

      電話番号 (必須)

      お住まいの区 (必須)

      出産予定日 (必須)

      参加人数

      代表者以外の参加者名

      コメント欄

       


      有料の【体験型両親学級 】2025年8月31日(日)てくのかわさきは、Peatix(https://kwskmw-20250831.peatix.com/)でチケット申込みしていただきます。
       (peatix(外部サイト)への会員登録が必要です。参加するご本人様よりお申込ください)
      入金後の返金はできかねます。
      申し込み締め切り:2025年8月24日(日)
      Peatix【体験型両親学級 】の詳細・申込み


       

       

       

       

      産後ケアのご相談・お申込み

      産後ケアのご相談は、電話で受け付けております。
      まずは、当サイト内「宿泊型について」「日帰り型について」「訪問型について」ページのもっと知りたいQ&A をご覧ください。

      産後ケア電話相談

      電話:044-819-4635
      月~金:10:00~16:00
      土日祝日,年末年始はおこないません。

      *電話が込み合って繋がりにくい時がございます。
      お手数ではありますが、しばらくたってからおかけ直しをお願いいたします。

      ご利用を希望される方

      詳細を「産後ケアページ」ページにまとめていますので、下記をクリックしてお読みください。
      ↓↓↓
       
      産後ケアページ

       

       

       

      妊娠・出産SOSのご相談

      妊娠・出産SOSのご相談は、電話とメールで受け付けております。
      まずは、当サイト内「妊娠・出産SOSに関するQ&A」ページをご覧ください。

      詳しいご相談をご希望の方は、電話相談をおすすめいたします。

      妊娠・出産SOS電話相談
      川崎市助産師会の妊娠・出産SOS相談員(助産師)があなたのご相談をゆっくりとお聞きします。
      電話:044-750-0110
      月・水・金:14:00-17:00
      お休み:火・木・土日祝、年末年始

      メール相談をご希望の方

      ☆「妊娠・出産SOS」のメール相談は、川崎市にお住まいの方を対象にしています。
      ☆このメール相談は、川崎市の委託を受け、川崎市助産師会が運営しています。
      ☆ご返答は、一般的な情報提供をその役割とし、後日川崎市助産師会の妊娠・出産SOS相談員(助産師)が行います。
      ☆相談内容により、返信には3~5日時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。
      ↓ ↓
      妊娠・出産SOSメール相談

       

       

      女性の健康に関するご相談をご希望の方

      女性の健康に関するご相談は、電話で受け付けております。
      詳細は、当サイト内「女性の健康相談始まりました」ページをご覧ください。

      川崎市助産師会女性の健康電話相談
       

       

       

      研修会のお申込み

      2025年9月21日(日)「妊産婦と、支えるあなたも笑顔になる~心を守る正しい心理的ケア~」はお申込み受付中です。
      Peatix(https://kwskmw-20250921.peatix.com/)でチケット申込していただきます。
       (peatix(外部サイト)への会員登録が必要です。参加するご本人様よりお申込ください)
      入金後の返金はできかねます。
      申し込み締め切り:2025年9月12日(金)

      ↓ ↓
      Peatix「妊産婦と、支えるあなたも笑顔になる~心を守る正しい心理的ケア~」申込みページを見る

       

       

      看護職交流会のお申込み

      ただいまお申込受付中の交流会はありません。

       

       

       

      川崎市助産師会員ご入会について

      ご入会は、入会フォームからのお申込となります。
      当サイト内「川崎市助産師会員 入会案内」ページをご覧ください。
      ご入会に関する項目をお読みいただき、ご賛同いただけましたら同ページの入会フォームからお申込ください。
      ↓ ↓
      川崎市助産師会員 入会案内