コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

産後ケア / 妊娠・出産SOS / 両親学級の川崎市助産師会

  • ホーム
  • サイトマップ

一般社団法人 川崎市助産師会

川崎市助産師会への直通番号044-281-933010:00-16:00[ 土日・祝日除く ]

お申込み・お問合せメール
  • ホーム
  • 助産師について
    • 川崎市助産師会について
    • 開業助産師一覧
  • 産後ケア
    • 宿泊型について
    • 日帰り(ロング型・ショート型)について
    • 訪問型について
  • 妊娠・出産SOS相談
    • 妊娠・出産SOSに関するQ&A
    • 妊娠・出産SOSメール相談
  • 両親学級
  • 医療関係の皆さま
    • 研修会・日程
    • 川崎市助産師会員 入会案内
  • お知らせ
  • アクセス
  • お申込み・お問合せ

2021年

  1. HOME
  2. 2021年
川崎市助産師会からのお知らせ
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff お知らせ

【産後ケア】宿泊型仮予約の申込受付対象が妊娠32週以降の方に拡大されました

川崎市産後ケアでは、出産後すぐに宿泊型を利用したいと考えている方に向けて、2021年4月より、オンラインによる仮予約登録を行っています。 これまで多胎の方を除き、妊娠36週から仮予約ができましたが、このたび単体・多胎関わ […]

【両親学級】2021年8月22日(日)川崎市医師会館
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【両親学級】2021年8月22日(日)川崎市医師会館の申込について

新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、対面での開催は当面中止となりました。 そのためオンラインでの開催に変更して実施することといたします。 参加予定の皆様には詳細をメールでお送りしましたのでご確認ください。 日程直前での […]

2021年11月21日(日)2021年度 第1回オンライン研修「理学療法士に学ぶ 産後トラブルの対応」
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 staff 医療関係者向け研修会

【医療関係者向けオンライン研修会】2021年11月21日(日)「理学療法士に学ぶ 産後トラブルの対応」開催します

参加申し込みについて 下記のお申込みボタンをクリックしてお申込みフォームからお申込みください。 折り返し、メールで返信いたします。 3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。 ↓ ↓ 研修会申し込み

【両親学級】2021年7月25日(日)多摩市民館
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【両親学級】2021年7月25日(日)多摩市民館の申込について

※7月25日両親学級のお申込みは終了しました。 2021年7月25日(日)多摩市民館で両親学級を開催します ◆7月25日の両親学級は、15組募集します。 ◆当日ご参加される際は、マスクの着用をお願いいたします。 ◆今回の […]

川崎市助産師会からのお知らせ
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff お知らせ

【妊娠・出産SOS】受付電話番号がかわり、繋がりやすくなりました

「妊娠・出産SOS」の電話番号がかわり、繋がりやすくなりました。(2021年6月1日~) また、受付日時も変更しました。 川崎市助産師会の妊娠・出産SOS相談員(助産師)があなたのご相談をゆっくりとお聞きします。 電話: […]

【両親学級】2021年6月27日(日)川崎市教育文化会館
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【両親学級】2021年6月27日(日)川崎市教育文化会館の申込について

※6月27日両親学級のお申込みは終了しました。 2021年6月27日(日)川崎市教育文化会館で両親学級を開催します ◆6月27日の両親学級は、30組募集します。 ◆当日ご参加される際は、マスクの着用をお願いいたします。 […]

20210523両親学級高津市民館
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【両親学級】2021年5月23日(日)高津市民館の申込について

※5月23日両親学級のお申込みは終了しました。 2021年5月23日(日)高津市民館で両親学級を開催します ◆5月23日の両親学級は、15組募集します。 ◆当日ご参加される際は、マスクの着用をお願いいたします。 ◆今回の […]

【産後ケア】2023年4月よりオンラインによる「産後初回利用登録」制を導入しました
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 産後ケア

【産後ケア】出産後すぐに宿泊型を利用したいと考えている方へ~仮予約の登録開始~

川崎市産後ケアでは、出産後すぐに宿泊型を利用したいと考えている方に向けて、オンラインによる仮予約登録を始めます。 妊娠36週(多胎の場合は妊娠32週)から、仮予約ができます。 今年度4月12日(月)からは仮予約をお申し込 […]

【両親学級】2021年4月25日(日)オンライン両親学級の申込について
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【両親学級】2021年4月25日(日)オンライン両親学級の申込について

※4月25日(日)オンライン両親学級は受付終了しました。     2021年4月25日(日)オンラインZoomで両親学級を開催します ※4月25日(日)オンライン両親学級は受付終了しました。 両親学級に関する詳細は、「両 […]

川崎市助産師会からのお知らせ
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 staff 両親学級情報

【重要】両親学級2021年度のスケジュールとお申込みについて

川崎市助産師会HPにお越しいただきありがとうございます。 2021年度川崎市助産師会主催の両親学級スケジュールは下記の通りとなります。 2021年度の両親学級スケジュール 会場や時間、定員などの詳細は申込受付の数日前まで […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

お知らせ

2025年7月27日高津市民館両親学級チラシ
【両親学級】2025年7月27日(日)高津市民館の申込について
2025年6月13日
川崎市助産所 妊娠中と産後のイベント/クラス情報
川崎市助産師会の助産師によるイベント情報2025年6月‐2025年8月
2025年6月8日
2025年6月22日高津市民館両親学級チラシ
【両親学級】2025年6月22日(日)高津市民館の申込について
2025年5月12日
川崎市助産所 妊娠中と産後のイベント/クラス情報
川崎市助産師会の助産師によるイベント情報2025年5月‐2025年7月
2025年5月8日
川崎市助産所 妊娠中と産後のイベント/クラス情報
川崎市助産師会の助産師によるイベント情報2025年4月‐2025年6月
2025年4月15日
2025年5月25日高津市民館両親学級チラシ
【両親学級】2025年5月25日(日)高津市民館の申込について
2025年4月14日
2025年4月27日オンライン両親学級チラシ
【両親学級】2025年4月27日(日)オンライン両親学級の申込について
2025年3月30日
川崎市助産師会からのお知らせ
【重要】両親学級2025年度のスケジュールとお申込みについて
2025年3月29日
川崎市助産所 妊娠中と産後のイベント/クラス情報
川崎市助産師会の助産師によるイベント情報2025年3月‐2025年5月
2025年3月12日
2025年3月23日高津市民館両親学級チラシ
【両親学級】2025年3月23日(日)高津市民館の申込について
2025年2月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 両親学級情報
  • 医療関係者向け研修会
  • 妊娠・出産SOS
  • 産後ケア

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

一般社団法人 川崎市助産師会

〒211-0045
神奈川県川崎市中原区上新城1-4-21-108
最寄駅:JR南武線 「武蔵新城」駅 徒歩6分
事務所直通TEL:044-281-9330

公益社団法人神奈川県助産師会
かわさきし子育て応援ナビ
  • サイトマップ
  • サイト・Twitterポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 川崎市助産師会員ページ
  • ホーム
  • 助産師について
    • 川崎市助産師会について
    • 開業助産師一覧
  • 産後ケア
    • 宿泊型について
    • 日帰り(ロング型・ショート型)について
    • 訪問型について
  • 妊娠・出産SOS相談
    • 妊娠・出産SOSに関するQ&A
    • 妊娠・出産SOSメール相談
  • 両親学級
  • 医療関係の皆さま
    • 研修会・日程
    • 川崎市助産師会員 入会案内
  • お知らせ
  • アクセス
  • お申込み・お問合せ

<産後ケアのお申込み・相談>

母子保健コーディネーター(助産師)がお電話で応じます。お気軽にご連絡ください。
受付時間 月 火 水 木 金 土日
産後 ケア 月~金
10:00~16:00
○ ○ ○ ○ ○ ×
※上記以外のお休み:祝日・年末年始
産後ケア専用番号:044-819-4635

<妊娠・出産SOS相談(電話・メール)>

妊娠・出産SOS相談員(助産師)がお電話とメールでご相談に応じます。秘密厳守します。
受付時間 月 火 水 木 金 土日
電話相談 月・水・金 14:00-17:00 ○ × ○ × ○ ×
メール相談 月~日
24時間受付
返信:3~5日後
○ ○ ○ ○ ○ ○
※上記以外のお休み:祝日・年末年始
妊娠・出産SOS相談専用番号:
044-750-0110

妊娠・出産SOS相談メールを送る

<川崎市助産師会公式Twitter>

一般社団法人 川崎市助産師会

Kawasakishijosanshikai_logo3

〒211-0045
神奈川県川崎市中原区上新城1-4-21-108
最寄駅:JR南武線 「武蔵新城」駅 徒歩6分
事務所直通TEL:044-281-9330

川崎市助産師会員専用ページはこちら

Copyright © 川崎市助産師会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 助産師について
    • 川崎市助産師会について
    • 開業助産師一覧
  • 産後ケア
    • 宿泊型について
    • 日帰り(ロング型・ショート型)について
    • 訪問型について
  • 妊娠・出産SOS相談
    • 妊娠・出産SOSに関するQ&A
    • 妊娠・出産SOSメール相談
  • 両親学級
  • 医療関係の皆さま
    • 研修会・日程
    • 川崎市助産師会員 入会案内
  • お知らせ
  • アクセス
  • お申込み・お問合せ

川崎市助産師会への直通番号044-281-933010:00-16:00[ 土日・祝日除く ]

お申込み・お問合せメール お気軽にお問い合わせください。
  • HOME
  • ご相談・お申込・お問合せ
  • 助産師会事務所
PAGE TOP